ウエブサイトのフォーマットは完成したが
2019年06月18日
ウエブサイトのフォーマットは、ほぼ完成した。
昨年に書きかけた内容を使いながら、ウエブサイトの記事内容を書こうと思ったが、昨年に書いた内容がほとんど気にくわないので症例の一部を残してほとんどを不採用にして、結局は、ほぼ白紙状態からスタートする。
そうすると記事が全然進まない。。。
「やっぱり昔から文章を書くのは苦手やわ・・・」と足踏みしていても仕方ないので、考えて書いては訂正して考えて書いては訂正しての繰り返し・・・それにしても進まない・・・まるで水牛が水田を歩むような遅さである。
しかし、数時間かければ、何行かは進むので、結局のところ根気勝負になる。
ウエブサイト完成への最後の難関に突入した感じである。
今年は2〜3月あたりからウエブサイトのコードの勉強から実践までしているうちに6月になった。
結構な時間を使っている。改めて時の流れの速さを実感している。人生はやはり短い。
昨日は久しぶりに3件の漢方相談が入ったら、やはりその事で頭がいっぱいになり、全然進まなかった。
思考が100%漢方で回ってしまうからだ。
やはり、あまり器用な方ではないので、マルチに色々な事はできない!
しかし、地道な根気と継続こそが勝機を生むを事は経験から知っている。
とにかく、この流れでウエブサイトを完成させるしかない!!

大阪の浪速区にあるミズホ薬店の店主。
お店にひきこもって漢方の勉強をしたり、漢方相談をしながら暮らしています。