2019年06月13日
ワードプレスにjQueryを読み込ますのに難儀
PC画面とモバイル画面のメニュー表示を別の表示にする作業に、2日間のほとんどを使ってしまった。 別にどーでも良いことなのだが、モバイル画面はハンバーガーメニューのドロップダウン形式にしたくなった。 最初はメニュー画面は閉 […]
2019年06月09日
なるほど、SEO対策とはそのようなものか。
Webサイト制作の速度が急激に落ちている。 というよりは、ここ3日間ぐらいはほとんどコードを書いていない。 またまたWebサイトの完成が遠のいていく。しかしSEO対策を勉強しておかないといけない気がして、書籍を読みはじめ […]
2019年06月06日
HTMLのタグづけの重要性を学ぶ
この1週間ぐらいは、お客さんが途切れた合間をぬって、パソコンのモニターをにらめっこしながらキーボードを打ち続けている時間が増えた。 (まあ、お店は基本的に暇なんですけど・・・) 3ヶ月ぐらい前からWebプログラミングを勉 […]
2019年06月04日
ワードプレスのアーカイブ画面をトップページからブログページに変更したい
ワードプレスは元々はブログ作成ソフトなので、ブログの管理、表示または変更するのにとても便利である。 HTMLとCSSだけでブログを記載していき、量が増えていくと管理するのがとても大変になるので、世の中にはワードプレスで会 […]
2019年06月02日
なんとかクリア・・・
やはりワードプレスループを理解して実践できるようになるまで2日間かかった。(⇒最低限の実践レベル) 結局のところ、なんとなくモヤっとは理解をしていたが、いざ実践になると解決しないといけない問題がゴロゴロと出てきて、なかな […]
2019年05月31日
あかん!ワードプレスループに完全にはまった
ワードプレスでブログをきちんと表示させるにはワードプレスループの知識は必須である。 1ヶ月前ぐらいにさらっと勉強して、教科書を見ながらやればできるだろうと思っていたが・・・ 今日はお店がそこそこ忙しったのもあるが、合間を […]
2019年05月29日
サーバーの契約をする!【エックスサーバーに決定】
いよいよ今日にサーバーを契約する。 そんなに閲覧数が多くなることはないので、低価格のロリポップにしようと思ったが・・・ ①困ったときにネット上に情報があふれているので便利。 ②ロリポップに比べてサクサク表示できるらしい。 […]
2019年05月27日
ウエブサイト作成再開
何名かの難病の方を治療する機会が訪れて、自分の渾身の力を注ぎ、ウエブサイトの作成も途中でほおり投げ、ブログの更新もする気が起きずに過ごした1年。 いつの間にか1年が経過していた! 時の流れは早すぎるでしょ。。 治療に難儀 […]
2018年06月10日
麻黄で嗅覚を失う?
忙しくて過労気味の中年女性が来店。 その中年女性はかけ布団をかぶらずに昼寝をしてしまい、悪寒を感じ発熱するも薬は飲まずに、その夜の睡眠中に発汗して解熱するも咳嗽がひどくなったらしい。 悪寒はなく、額から汗、熱感があり口渇 […]