2021年01月19日
ホルモン補充療法(HRT)で改善されない更年期障害には漢方薬が効果的
更年期障害でお悩みの方は多い ミズホ薬店 山本です。 漢方相談をしていると、更年期障害からくる様々な症状でお悩みの方の相談も多いです。 症状がひどい方は病院でホルモン補充療法(HRT)を受ける方もいますが、中にはお悩みの […]
2020年12月01日
6年以上続く慢性頭痛に漢方薬が効果があった症例
こんにちは。ミズホ薬店の山本です。 最近の話になりますが、病院に通い検査で異常はなくロキソニンや五苓散・当帰芍薬散などをもらい内服するも慢性頭痛は改善しないという相談がありました。 学校もほとんど行けていないので出席日数 […]
2020年11月26日
慢性頭痛には漢方薬が効果的
こんにちわ。ミズホ薬店の山本です。 漢方相談をしていると、頭痛の相談をたびたび受けます。 *ただし、頭痛には生命の危険のある病態もありますので、急性の激烈な痛みや高熱がある場合や慢性的に繰り返す場合は、必ず病院で検査を受 […]
2020年09月25日
膣カンジダが治らない方へ漢方薬が効果的であった症例
膣カンジダが治らない 激しいかゆみなどはないが、ヨーグルト状のおりものが止まらないのでご相談に来られました。 ただし、甘いものあぶらっこいものを食べ過ぎる陰部に痒みが出てくるとの事。 別の漢方薬局で衛益顆粒(玉屏風散)や […]
2020年09月21日
原因不明の微熱と体のあちこちが痛む方へ漢方薬が効いた
日本国中でコロナが蔓延した中での相談 大阪が緊急事態宣言を発令された中、50代の男性が来店された。 お話をうかがうと、2ヶ月ぐらい前に強い悪寒が感じたので、かぜ薬を飲んで悪寒は治ったが、微熱傾向と悪寒や体のあちこちに痛み […]
2020年09月18日
病名で漢方薬を飲むことはダメなのか?
症状が重い人はやめた方が良い わたし達はテレビやネットなどで入ってくる健康の情報は、西洋医学的な知識がほとんどである。 だから知識の多い少ないはあるが、自分のからだやこころに対しての認識は西洋医学的になる。 漢方を勉強し […]
2019年10月28日
ばね指に漢方薬が効果的であった症例
ミズホ薬店の山本です。 今日は、少しまえにばね指が漢方薬で比較的スムーズに(3ヶ月)治った症例を書いていきます。 ばね指の症状は 指の関節周辺の屈筋腱に生じる腱鞘炎であり、痛み、こわばり、しびれなどをともない、症状がひど […]
2019年09月16日
うつ病の原因のひとつに脳の炎症がある
少し前に、ケンブリッジ大学精神医学科長の書かれた『「うつ」は炎症で起きる』を読みました。 『うつ」は炎症で起きる』には、『うつ消しごはん』を実践したが効果が出にくかった人や、まったく効かなかった人の理由が、西洋医学的な視 […]
2019年09月08日
原因不明の皮膚病に漢方薬が、即効で効果的であった症例。
ミズホ薬店 山本です。 今日は、2週間ぐらい前に原因不明の湿疹でお悩みの方が来店されて、わずか3日間の漢方薬の内服で治りましたので、「漢方薬ってけっこう頼れる存在だな」というイメージを一人でも多くの一般の方に持ってもらい […]