2016年02月04日
癲癇発作に漢方薬
知り合いの漢方薬局の店主から、癲癇発作のお客様についての相談を受けた・・・ その癲癇の方は今、相談を受けている薬局(私に相談してきた漢方薬局とは別)で日水清心丸とササヘルスとレバンコンク、補腎片を勧められ服用しているそ […]
2016年02月02日
一時的な高血圧に漢方薬
この前に敗戦に続く敗戦のブログを記載した所でしたが、やはり日々の努力は実を結ぶものだ。。 数日前に常連さんが「兄ちゃん、最近、頭が痛く、肩こりもひどいねんけど、なんでかなー」とお店に来られた。 血圧を図ると、上が150下 […]
2016年01月30日
敗戦に続く敗戦
あーーー。。。あかん。。 最近、渾身の弁証論治も敗戦に続く敗戦。。。 もっと知識を貯え、感覚を磨くのみ。。。 それにしても、うちに来られるお客様は精神安定剤はもちろんのこと、強めの薬剤を服用しているのでだいぶややこしい症 […]
2016年01月29日
ちょっとがっかりやね
この数日は、歴史の真実みたいな事を語っている方々のブログや講義動画に夢中になって見ていましたが、何故かこの方々は歴史の真実以外にも、人間の健康の事などに足を踏み入れて自信満々に語ります。。(これは癖なのかなと思うぐらい・ […]
2015年11月11日
職人気質
今月はもっぱら、日本漢方を勉強中です・・・(日本漢方と言い方は変やと思いますが、あえて分かりやすいように・・) 大塚敬節先生や山田光胤先生(この先生は大塚敬節先生の娘さんのだんなさん)、細野史郎先生、藤平健先 […]
2015年11月08日
変な相談
先日、来店されたお客様の変な相談だが、、早漏に効く漢方薬はないのかと・・・ 結構、年齢も召されているし、何の生命活動の危機ではないので、全然気が乗らないが、、、 気持ちを急激な高ぶりが原因だと考えると、平肝熄風薬の釣藤鈎 […]
2015年10月31日
咳に対して神経過敏
娘の頑固な咳と長期間、向かいあったせいか、お店の外で通行人(子供)が咳をしていると心臓がつかまれる気分になる。。。 娘の頑固な咳⇒ほぼ完治・・・あかん、だいぶ咳に対して神経過敏になっている。。。
2015年10月28日
娘の頑固な咳⇒ほぼ完治
びくともしなかった娘の頑固な咳が、ほぼ完治した。。。 それにしても長い戦いやった。。。 最終的に小陥胸湯+辛夷清肺湯に銀翹散と板藍根と白花蛇舌草の少量で、まるで押し寄せる波が引いていくように、症状が引いていった。。。 自 […]
2015年10月25日
現在の西洋医学の認識
じゃあ西洋医学を簡潔に説明してと言われたら・・ 現在の店主の認識では生物科学、物理学、数学を駆使して人間の正常状態を定め、その状態と異質なものを分類してその原因を探りだし、その原因を排除もしく抑制し、人間の正常状態に近づ […]